2月19日。
朝からあまりに気持ちの良い快晴。
家にいるのがもったいなく、久しぶりに山歩きへ出掛けました。
栃木の茂木町と茨城の岩瀬町の県境、里山の高峯~仏頂山。
春の気配を感じながら、落ち葉を踏みしめ、梢を渡る風が気持ち良い。
3時間20分。10.9kmの山歩きでした。


上小貫の林道高峯線堰堤を出発

木漏れ日を眺めながら暫く林道をノンビリと歩き

林道終点から遊歩道で高峯山頂へ

尾根伝いを山頂へ

高峯山頂 519.6m

山頂から見える益子町方面雨巻山

山頂より少し西へいくと視界が開け素晴らしい眺め

ここはパラグライダーの発着場らしい

と、上を見上げるとハングライダー?が飛んでいる

高峯から仏頂山へ向かう途中の採石場
これだけ山を削られると無残な姿

仏頂山頂到着
430.8m

仏頂山から上小貫へ

帰りも林道(町道)をのんびりと

里へ下りてきて振り返ると歩いて来た山々が輝いていました。
0 件のコメント:
コメントを投稿