2012-08-28

美食 らいらい

いつも気になっていたお店に初めて行きました。井頭温泉と真岡に分かれる交差点にある美食らいらいです。皆さんも見た事が有ると思いますが、店の屋根にクジラと牛のオブジェを掲げています。

怪しげなお店と思っていましたが、実はとんでもない焼肉屋でした。とちぎ和牛A5ランクが千円で食べられます。おまけにご飯と牛肉の味噌汁と美味しい漬け物で200円です。ステーキみたいな肉をテーブルで切って自分で焼いて食べます。近くに来たら是非立ち寄って見て下さい。絶対損はしませんよ。

旧イタリア大使館別荘


8月も最後の日曜日
日光中禅寺湖畔の山々
半月山と社山を歩いて来ました

山歩きが終り
湖の風にあたりながら
湖畔にたたずむ旧イタリア大使館別荘を見てきました

私達の年代では巨匠に入る建築家
レーモンドの設計です


西側外観
杉皮で貼分けた外壁です


中禅寺湖へ向う北側外観
湖は透き通るような透明


1階居間、食堂
広縁を通して湖の景色が広がります


1階書斎
こんな所で昼下りにまどろんだら最高でしょうね


この日歩いた半月山展望台からの眺め
男体山と中禅寺湖八丁出島


半月山から社山へ
向こうに見えるのが社山頂上


社山頂上付近から見る半月山
左側に中禅寺湖が広がっています


社山山頂から足尾方面の眺め
頂上付近で熊の子供を見掛けたとの情報
急いで降りてきました(^_^;)

朝は道路に群れるサル達に出会いました
日光はまだまだ自然が一杯です







2012-08-21

山頂の田代湿原

8月の毎日のこの暑さ
こんな時期は日光や那須の高原を歩くのが一番
8月19日日曜日
気持ちの良い高原の風を感じて
田代山頂に広がる田代湿原を歩いて来ました

栃木県と福島県の県境に広がる山頂の湿原
尾瀬国立公園内に位置します
栃木県側から登山口へ入れないため
南会津町から猿倉登山口へ向かいました
登山口から1時間余り


キンコウカで黄色に染まった湿原
木道の先には会津駒ヶ岳が見えます
まさに天空の湿原


田代湿原の手前にある小田代湿原
向こうに見える山の上が田代湿原です


田代湿原経由で帝釈山へ
帝釈山頂 2,060m


山頂は360°の眺望
山頂から北側福島県側の山々が良く見えました
栃木県側はガスが舞い上がっていて
残念ながら日光連山は見えませんでした


この日の夜、
テレビで尾瀬ヶ原の番組を放送していました

奇跡としか言いようがない
偶然の積み重ねで生まれた湿原
そんな自然に包まれると
自分がそこにいるのも奇跡に感じられます
自然に感謝m(_ _)m


2012-08-20

安藤勇寿展

安藤勇寿展を見てきました。
以前にもこのブログで紹介したことがありましたが
今回、宇都宮の東武百貨店で開催されているということで
再度、訪れた次第です。

「少年の日」美術館より
大作が多数展示されていました。
その迫力に圧倒されます。
本当にこれが色鉛筆の絵?
大胆な構図と色使い
そして、
私達の年代には郷愁を誘うような情景

色鉛筆だからこそできる
柔らかな表現と懐かしさが重なって
優しい気持ちになりました


特に「やまびこ」、「花びらの画用紙」
に惹かれました

8月21日まで、明日までです。
時間の取れる人はぜひ足を運んでみてください。



2012-08-15

カラスがいない?

 最近、家の周りでカラスがいなくなりました。久しぶりにカラスを見ましたが、三羽の小さな鳥に襲われていました。この鳥のお陰でカラスがいなくなったと知りました。

 三重県では見たことが無いので写真を撮ったのですが、スマホではこれが限界です。ネットで調べて、おなが と言う鳥だと知りました。写真も拝借しました!

2012-08-06

ふるさと宮まつり

 
 土曜日に女房と二人で宮まつりを見に行って来ました。今年は見物人が多く駅から歩くのに一苦労でした。

 写真はパルコ前で、バンバの神輿を撮影しました。大きな太鼓の音は重低音で迫力満点です。子ども神輿も有り、道路脇に座って応援していました。
 
 やっぱり祭りは楽しいですが、見るより参加したいですね!

スカイツリー

 都市対抗野球の応援で東京ドームに向かう途中に撮影しました。混雑が終わってから、ゆっくりと見に行く予定です。